忍者ブログ
散らかった机の上
ライトファンタジー小説になるといいなのネタ帳&落書き帳
Admin / Write
2024/06/02 (Sun) 16:19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/01 (Tue) 04:05
 さて、青とティナの攻防の構想の続きです。

・・・・・・と、言ってもリームに視点が戻ってきてるんですけどw

リームと接触した青のふたり。リームは憧れの青を前にテンション↑↑
しかし、ティナを疑ってると聞くと、ちょっと引く。悩む。ティナには恩があるし、仲良くやってるから。

まぁ、青も最初は様子見で、うまいこと聞き出そうとしますよね。

で、協力と引き換えに、何かかけてほしい魔法があれがかけるし、ほしい魔法具などがあれば作ってやると提案。
リームはシェイグエール魔法院への紹介状を要求。

なんにも分かってないんだなーと思いつつ説明。シェイグエールへは選ばれたものしか入れないなど。

で、一応魔法士の素質はありますと披露するリーム。
孤児院では、素質があるなんてばれたら真っ先に貴族に引き取られるので、秘密にするのが一般的だったと。
きっとティナにも魔法教えてくださいと言ってそうなものだけど。1話に入れておいたほうがいいのかなぁ。

正直、天才的とは程遠い、確かに一般的に魔法士になれますね程度の魔力なので、なんとも微妙であると、イシュとダナンは思う。
特にイシュは無理だと一蹴しそうなものです。
どうすれば青になれますか!?と勢い込んで聞くリーム。

魔力に秀でたところがないのであれば、技術がものすごく高いか、魔力の源となるアイテムを持っているか、いっそ精霊使いを目指してみるか。
最終的に重要になるのは、長に気に入られるかどうか。
魔法技術+秀でた特技+長の判断
青に属しているからといって、紹介状などは意味をなさないとか。

あと、リーム的に知りたいのは、昔見たあこがれの青のひと。

登場人物を増やすのもなんなので、すでに設定ができているリーム父の友人である悪の女王(そのうちなる予定)の弟君でいいかなぁとか。

5年ぐらい前、孤児院に来ていたとか、容姿とか説明。

なんとなく○○かなぁとは思うが、地域にとらわれない特殊任務(姉の暴走を止める)なので、今どこにいるか分からない。連絡はとれそうなものですが。

で。協力してくれたら、連絡をとってあげます。実際会える見込みは少ないですけれど。と。

がんばろうと思うリーム。ティナのことは好きだけど、不思議なことは確かだから、原因は知りたいなーとも思うし。

で、魔法具をこっそり持って店に帰ると。

あっさりティナに見つかる、とか。あるいはラングリーに見つかる、とか。

ラングリー店に来た理由→いつも通り小鳥を送ると、やけに物々しい結界が。なんかあったのか?と様子を見に来た。

気まずいリーム。ティナを裏切ってたような後ろめたさ。でも気になってたのでとハッキリ言う。
ほんとうのこと言うか?言っちゃうか?という他人事で面白がるラングリー。しぶい顔のティナ。
外では来客があったことを感知し、様子を見る青のふたり。

悩んで悩んで、ティナは「実は、時魔法使いなの」とあかす。
珍しい存在で狙われることも多いし、青に協力するのも面倒なので秘密にしている、と。
納得するリーム。そーくるか、とにやにやが抑えられないラングリー。

青にもそうやって説明するのか?とラングリー。ひたすらしぶい顔のティナ。
と、ぱっと思いついて、逆ににんまりとラングリーを見返す。
せっかく宮廷魔法師様がいらっしゃるんだから、協力していただかない手はないと。
リームと離れてこそこそ打ち合わせ。(ラングリーからの要求も含む)

そして、リームの持っていた魔法具に呼びかけて、店に来るようにと。

ふたりとラングリーは面識あり。なので、どうして宮廷魔法師であるラングリーがここに?みたいな。

打ち合わせ済みのラングリーは、ティナは協力者であり、店の道具は自分の研究のためのものだと。

人騒がせな。という感じでやっと納得する青のふたり。


・・・・・・約束の連絡がうまく入らないなぁ。約束しないほうが良いかな?

あとはイシュにラングリーをほめさせて、リームを弟子入りさせておこうかな。
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  HOME   47  46  45  44  43  42  41  40  39  37  36 
創作メモブログ
ライトファンタジーな小説を書くにあたって、ネタから先が全く進まないので、散らかったメモをまとめておこうと思ったわけです。
にほんブログ村 小説ブログへ
ブログ内検索
最新CM
最新TB
アクセス解析
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]